8/21(日)《男性ご参加大歓迎!除菌バスで行く安心ツアー》涼を求めて日本三名瀑・華厳の滝と地下神殿の様な大谷資料館の見学&日光名産湯波の御膳ランチ♬ [ 0296-1]
本ツアーは女子旅(ガーリーツアー)の
男性ご参加大歓迎 版ツアー♫
女性同士はもちろん、お子様連れやご夫婦様、男性のご友人様もお誘い合わせでのご利用お待ちしております!
弊社ツアーは・・
コロナウイルス感染症対策として運行のバス車内に、CO2濃度センサーの設置、室内の空気と接触部(座席・手すりなどバス車内)を長期的に清浄化する”ラーフエイド”コーティング、毎運行後に消毒作業・超音波霧化器完備で空間除菌するなど、皆様の安全・安心の為に力を注いでおります。
除菌バスについては以下リンクをご覧下さい。
Withコロナ時代のご旅行は・・
弊社の除菌バスで安心・安全にGo!
♥ 旅のおすすめポイント ♥
① 観瀑台からの日本三名瀑の一つ『華厳の滝』の見学♫
② 世界遺産日光東照宮や周辺の自由散策♫
③ まるで地下神殿!?ひんやり大谷石採掘場の見学♫
④ 日光名産『湯波』三昧の日光グルメ御膳ランチ♬
★ 日光自由散策 ★
世界遺産として有名な『日光東照宮』や、徳川三代将軍家光公の廟所である「日光山輪王寺 大猷院」と縁結びのパワースポット「日光二荒山神社」へのご参拝や御朱印集め・・二荒山神社へ続く西参道には、栃木県を代表する人気のお店が出店する2020年にOPENした『西参道茶屋』がございます。魅力溢れる東照宮周辺でそれぞれ思いのままお過ごしください♬
『西参道茶屋』は個性豊かな4店舗が集まり、店内でランチやスイーツを堪能したり、屋外のイートインスペースやテイクアウトで気軽に楽しんだりできます。夏は期間限定!TV番組でも話題の『天然かき氷』が食べられるお店もございますよ♪ご参拝後の休憩などにいかがでしょうか。また、バスはお土産店にて停車しておりますので、ご散策の後は栃木県・日光のお土産のお買い物もお楽しみください。そちらでは日光東照宮と同じ豪華絢爛さを表す金箔がちりばめられたカステラが人気です。
★ 華厳の滝 ★
和歌山県『那智の滝』・茨城県『袋田の滝』と共に『日本三名瀑』の一つに数えれれる『華厳の滝』を、観瀑台からご見学ください♬落差97m・幅7mの迫力ある様子をご覧ください。滝のある辺りの標高は約1200m!滝からのマイナスイオンと合わせて、夏の暑さから一時開放されましょう♪
★日光名産”湯波”三昧グルメランチ ★
ご昼食は、明治38年創業の日光の自然に囲まれたお食事処にご案内いたします。ゆばのお刺身・煮物・天ぷらの他・お刺身・日光舞茸バター焼き・羊羹・筍の味噌和え・ごはん、味噌汁・漬物・ドリンク付きの御膳をお召し上がりください。地産の舞茸や自家製のゆばなど日光の魅力をまるごと味わえ、目と舌で日光の旬をお楽しみいただけます♬
★大谷石資料館 ★
大正8年から昭和61年までの約70年をかけて大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間へご案内いたします。”未知なる空間”と呼ばれた地下採掘場跡は広さはが2万平方メートル深さは30mもあり、地下神殿の様な雰囲気はアーティストのライブや雑誌の撮影、戦隊ヒーロードラマのロケとしても使用されております。坑内は夏でも平均気温約8℃前後しかなく、涼しさも体感できます♬
スケジュール
06:30 東関交通本社営業所 出発
07:00 富里ベイシア高速バス停 出発
07:20 京成成田駅東口 リッチモンドホテル前 出発
11:00〜12:30 日光自由散策
世界遺産日光東照宮周辺の自由散策をお楽しみください♬東照宮ご参拝や人気のお立ち寄りエリア『西参道茶屋』・お土産店巡りはいかがでしょうか。
12:45〜13:45 日光ゆば三昧のグルメ御膳ランチ
日光名産の湯波の天ぷらや煮物・お刺身・名産の舞茸の天ぷらの御膳で、日光の郷土のお味に触れましょう♪
14:15〜14:45 華厳の滝
落差97m!観瀑台から、ダイナミックな華厳の滝のご見学をお楽しみください♬
15:45〜16:45 大谷石資料館
地下神殿の様な採掘跡地のご見学をお楽しみください♬坑内は真夏でも8℃前後と、夏の暑さも忘れる涼しさですよ♪
19:00 京成成田駅東口 リッチモンドホテル前 到着
19:20 富里ベイシア 高速バス停 到着
19:40 東関交通本社営業所 到着
※画像はイメージです。
※華厳の滝ご見学は華厳滝エレベーターの観瀑台からではなく、無料の屋外観瀑台からのご見学となります。
※大谷石資料館坑内は気温が低い為、上着等のご準備をお勧めいたします。
※行程は入れ換えてご案内する場合や変更になる場合がございます。
※お食事の料理内容は季節の仕入れ状況により、多少変更になる場合もございます。
※到着・帰着時間は交通状況により前後する場合がございます。
※各ご集合場所に受付係員等はおりません。添乗員が本社より順にバスでご集合場所にお迎えに上がりますので、バスが到着するまでお待ちください。その際、道路交通状況により多少遅れる場合もございます。
※常備薬をお持ちの方はご持参ください。
※新型コロナウイルス感染症予防の為、出発前の検温、バス車内やツアー中のマスクの着用、バス乗車時のアルコール消毒をお願いいたします。当日、37.5℃以上の発熱がみられる方は誠に申し訳ございませんが、ツアーご参加を見合わせていただきます。その他、咳や喉痛、頭痛等、風邪症状や味覚・臭覚異常がみられる方も同様とさせていただきます。
出発日 | 2022-08-21 |
---|---|
集合場所 |
|
集合時間 |
・東関交通本社営業所 6:25 ・富里ベイシア高速バス停 6:50 ・京成成田駅 7:15 (時間厳守でお願い致します)
|
行き先 | 栃木県 |
参加費 | 11,800円 |
ご持参頂く物 |
・ご入金が確認できるもの |
参加条件 | どなたでもご参加いただけます。 |
添乗員 | 同行いたします。 |
諸注意事項 |
インターネットよりご予約いただいた場合、ご入金確認やツアー前の最終確認のご案内は全てメールにてお送りさせていただきます。また、お電話でのご予約の場合は全てお電話でのご案内となり、どちらも郵送物はございません。 座席は当社にて決めさせていただきます。 ※ツアー行程について 当日天候・道路状況によってツアーの時間が前後、または内容が変更になる可能性があります。 万が一到着が遅れ、タクシーや宿泊等の事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
※最少催行人数 10名以上 (催行中止の際は、旅行開始日の前日を起算として3日目にあたる日より前までに通知いたします) ※ご旅行代金に含まれるもの バス代、昼食代、 入館代、旅行傷害保険 (昼食代にソフトドリンク・アルコール類は含まれません) ※東関交通本社営業所よりご乗車の方は本社無料駐車場がございます。 |
予約フォーム
- ツアー番号
- 0296-1