6/25(土)《男性ご参加大歓迎!バス席お1人様に2席》お茶摘み衣装で♬春の新茶摘み体験と柿田川湧水公園&駿河湾名産!桜えびの釜めし御膳ランチ♬ [ 0278-1]
本ツアーは女子旅(ガーリーツアー)の
男性ご参加大歓迎 版ツアー♫
女性同士はもちろん、お子様連れやご夫婦様、男性のご友人様もお誘い合わせでのご利用お待ちしております!
弊社ツアーは
コロナウイルス感染症対策として人数を限定しての募集!
少人数の募集で、ゆったりお座席お1人様2席確保の安心ツアー♫
毎運行後に消毒作業済み・超音波霧化器完備で空間除菌もバッチリの除菌バス!
除菌バスについては以下リンクをご覧下さい。
Withコロナ時代のご旅行は・・
弊社の除菌バスで安心・安全にGo!
♥ 旅のおすすめポイント ♥
① 富士の白雪・・雪解け湧水の公園を案内人と散策♫
② 駿河湾名産の桜えび釜めし&ジャンボアジフライの静岡美味しい物満載ランチ♫
③ お茶摘み衣装に着替えて静岡県名産・お茶の摘み取り体験♫
④ 人気の道の駅『伊豆・村の駅』で海産物や伊豆のお土産の買い物♫
★ 柿田川湧水公園 ★
天然記念物の柿田川湧水群があり、そこには富士山に降った雨水や雪解け水が何十年もの月日を経て地下から湧き出ており、その澄んだ水の美しさは有名です。今回は、そんな湧水公園を案内人の方と共に巡ってみましょう。ただ眺めるだけよりも、詳しい方のお話を聞きながらですと、また違った美しさに感じられることでしょう・・公園はケヤキやシイの木が生い茂り、清流にしか生息しない蛍やアユ等も生息しているそうです。鳥のさえずりも聞こえ、豊かな自然に包まれる、癒しのひとときをお過ごしください。
★ 新茶のお茶摘み体験 ★
可愛らしい『茶摘み娘』の衣装に着替えて、静岡県名産の香り豊かなお茶摘み体験をしましょう♫茶畑は世界遺産、韮山反射炉の近くにあり、お天気次第で雄大な富士山も望めるので2つの世界遺産が同時に写真に収める事が出来るかもしれません。また、お茶摘み体験記念としてオリジナル手ぬぐい・煎茶20グラム・摘んだ生葉(生葉のレシピ付き)のお土産付きです。
茶摘み衣装はお洋服の上から簡単に着用できますが、コロナ対策として使用ごとに洗濯・乾燥をかけ、消毒をしっかりと行っております。お着替え場所もグループ毎間隔を空け、入室前は手洗いやアルコール消毒の徹底と換気をしながらとなり、安心してご利用いただけます。滅多に着る事のできない茶摘み娘の衣装で是非、壮大なお茶畑を背景に記念写真もお撮りください♫(お着替えは強制ではありませんのでご安心ください。)
体験後は本場静岡県のお茶のお買い物も楽しめ、お時間があればすぐ近くの世界遺産・韮山反射炉のご見学もお勧めです。
★ 伊豆・村の駅 ★
伊豆の美味しい食材を取りそろえた『食のテーマパーク』と呼ばれる地元の方にも人気の道の駅でお買い物をお楽しみください。農産物直売所をはじめ、三島コロッケパン等、ご当地パンが買えるパン屋さんに、パンケーキが話題のたまご専門店TAMAGOYA・手包み餃子直売所等の店舗もございます。特に人気は沼津港から仕入れる新鮮な鮮魚・海産物を販売するまぐろ道場で、駿河湾特産品のしらすやサクラエビもございますよ♪
★ 伊豆フルーツパーク ★
ホカホカの駿河湾名産の桜えび釜めしに箱根山麓で栽培された小麦を使用した『箱根うどん』や、ジャンボアジフライ!静岡県と言えばの金目鯛の野菜あんかけ・・静岡県の美味しいグルメが満載の御膳をお召し上がりください♪お天気が良いと、富士山も眺められるフルーツパークでは、美味しいフルーツのスイーツやお土産品も多く揃っておりますので、お食事の後はお買い物も是非お楽しみください。6月は、旬のメロンを使用したバウムクーヘンやラスク等が人気の様です。
スケジュール
06:30 東関交通本社営業所 出発
07:00 京成成田駅東口 リッチモンドホテル前 出発
07:20 富里ベイシア高速バス停 出発
11:00〜11:25 柿田川湧水公園
富士の雪解け水が湧き出る湧水池や緑豊かな自然の息吹を感じましょう♫
11:30〜13:00 伊豆フルーツパーク
駿河湾名産の桜えび等、静岡県の美味しいグルメが満載のこだわり御膳をお召し上がりください♫
13:30〜14:45 蔵屋鳴沢
茶摘み衣装に着替えて本格手摘み体験!新茶のお土産付き♫
15:00〜15:30 伊豆・村の駅
地元の方にも人気の道の駅で伊豆のお土産のお買い物♫
19:20 富里ベイシア 高速バス停 到着
19:40 京成成田駅東口 リッチモンドホテル前 到着
20:00 東関交通本社営業所 到着
※画像はイメージです。
※行程は入れ換えてご案内する場合や変更になる場合がございます。
※お茶摘み衣装は強制ではございません。お着換えなしでもお茶摘み体験のみでもお楽しみいただけます。お茶畑に入りますので、歩きやすいお履き物でのお越しをお勧めいたします。
※お食事の料理内容は季節の仕入れ状況により、多少変更になる場合もございます。
※到着・帰着時間は交通状況により前後する場合がございます。
※各ご集合場所に受付係員等はおりません。添乗員が本社より順にバスでご集合場所にお迎えに上がりますので、バスが到着するまでお待ちください。その際、道路交通状況により多少遅れる事もございます。
※常備薬をお持ちの方はご持参ください。
※新型コロナウイルス感染症予防の為、出発前の検温、マスクの着用、バス乗車時のアルコール消毒をお願いいたします。当日、37.5℃以上の発熱がみられる方は誠に申し訳ございませんが、ツアーご参加を見合わせていただきます。その他、咳や喉痛、頭痛等、風邪症状や味覚・臭覚異常がみられる方も同様とさせていただきます。
出発日 | 2022-06-25 |
---|---|
集合場所 |
|
集合時間 |
・東関交通本社営業所 6:25 ・京成成田駅リッチモンドホテル前 6:50 ・富里ベイシア高速バス停 7:15 (時間厳守でお願い致します)
|
行き先 | 静岡県 |
参加費 | 10,500円 |
ご持参頂く物 |
・ご入金が確認できるもの |
参加条件 | 誰でもご参加いただけます。 |
添乗員 | 同行いたします。 |
諸注意事項 |
座席は当社にて決めさせていただきます。 インターネットよりご予約いただいた場合、ご入金確認やツアー前の最終確認のご案内は全てメールにてお送りさせていただきます。また、お電話でのご予約の場合はツアー掲載の広告・キャンセル料についての規約・お振込み先の銀行名や口座番号のご案内書(振込書ではございません)を後日お送りさせていただきます。銀行振込の場合はご確認後、お手数をお掛けいたしますが、ATMや銀行窓口等でお振込みをお願いいたします。 ※ツアー行程について 当日天候・道路状況によってツアーの時間が前後、または内容が変更になる可能性があります。 万が一到着が遅れ、タクシーや宿泊等の事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。 ※ツアー行程について 当日天候・道路状況によってツアーの時間が前後、または内容が変更になる可能性があります。 万が一到着が遅れ、タクシーや宿泊等の事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
※最少催行人数 10名以上 (催行中止の際は、旅行開始日の前日を起算として3日目にあたる日より前までに通知いたします) ※ご旅行代金に含まれるもの バス代、昼食代、お茶摘み体験代、旅行傷害保険 (昼食代にソフトドリンク・アルコール類は含まれません) ※東関交通本社営業所よりご乗車の方は本社無料駐車場がございます。 |
予約フォーム
- ツアー番号
- 0278-1